認定支援機関

銀座スフィア税理士法人(旧・水谷翠会計事務所)

銀座スフィア税理士法人(旧・水谷翠会計事務所) 〒104−0061 東京都中央区銀座4-10-3  セントラルビル7階

お問い合わせ

補助金等情報

募集中の補助金等情報

「ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金 第2次公募」≪7/8~8/24≫

■概要

国内外のニーズに対応したサービスやものづくりの新事業を創出するため、革新的なサービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行う中小企業・小規模事業者の設備投資等に係る費用を補助。(補助上限:500万円・1000万円、補助率:2/3)

■応募期間

平成28年7月8日~平成28年8月24日

■詳細

http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sapoin/2016/160708mono.htm

 

「軽減税率対策補助金」

■概要

消費税軽減税率制度(複数税率)への対応が必要となる中小企業・小規模事業者等が、複数税率対応レジの導入や、受発注システムの改修などを行うにあたって、その経費の一部を補助される制度。(補助上限:レジ1台あたり20万円、1事業者あたり200万円、補助率(類型等により異なる):1/2、2/3、3/4)

■対象期間

平成28年3月29日~平成29年3月31日に導入又は改修したもの

■詳細

http://kzt-hojo.jp/applicant/about/

「商店街・まちなかインバウンド促進支援事業(商店街インバウンド促進支援事業)」≪2/24~3/31≫

■概要

外国人観光客を取り込むための環境整備等を行う商店街組織等に対する補助。(補助上限:7,500万円、補助率:2/3以下)

■応募期間

2016年2月24日~2016年3月31日

■詳細(中小企業庁HP)

http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/shogyo/2016/160224inbound.htm

「小規模事業者持続化補助金」≪2/26~5/13≫

■概要

小規模事業者が商工会・商工会議所と一体となって行う販路開拓に係る費用を補助。(補助上限:50万円・100万円・500万円、補助率:2/3)

■応募期間

平成28年2月26日(金)~平成28年5月13日(金)

■詳細

http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/shokibo/2016/160226shokibo.htm

「JAPANブランド育成支援事業(ブランド確立支援事業)」≪2/1~2/29≫

■概要

海外販路開拓に向けたブランド確立のため、新商品開発や海外展示会出展等のプロジェクトに対して補助。(補助上限20百万円、補助率2/3)

■応募期間

2016年2月1日~2016年2月29日

■詳細

http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/chiiki/japan_brand/2016/160201Jbrand-koubo.htm

「JAPANブランド育成支援事業(戦略策定支援事業)≪2/1~2/29≫

 

■概要

「ふるさと名物」などの地域産品が持つ素材や技術等の強みを活かし、ブランドコンセプトの確立に向けた戦略の策定に対して補助。(補助上限:2百万円、定額補助)

■応募期間

2016年2月1日~2016年2月29日

■詳細(中小企業庁HP)

http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/chiiki/japan_brand/2016/160201Jbrand-koubo.htm

「ふるさと名物支援事業(低未利用資源活用等農商工等連携支援事業)」≪2/9~3/4≫

■概要

中小企業・小規模事業者が、農林漁業者との連携により行う、海外市場を見据えた加工食品の開発、それに付随する鉱工業品の開発やそれらの組み合わせによるブランド化の取組等の費用に対して補助。(補助上限:5百万円、補助率2/3)

■応募期間

2016年2月9日~2016年3月4日

■詳細(中小企業庁HP)

http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/chiiki/2016/0209ChiikiShigenKoubo27.htm

「ふるさと名物応援事業(小売業者等連携支援事業)」≪2/9~3/4≫

■概要

海外市場への展開を狙った地域資源の活用や農林漁業者との連携により行う商品開発等に取り組む事業者に対して、一般社団法人等が行う消費者嗜好に関する情報提供、マッチング支援などの取組に対して補助。(補助上限:10百万円、補助率2/3)

■応募期間

2016年2月9日~2016年3月4日

■詳細(中小企業庁HP)

http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/chiiki/2016/0209ChiikiShigenKoubo27.htm

「ふるさと名物応援事業(地域産業資源活用事業)」≪2/9~3/4≫

■概要

中小企業・小規模事業者が、地域資源の活用により行う、海外市場を見据えた商品・サービスの開発や販路開拓の取組の費用に対して補助。(補助上限:5百万円(グループの場合:2千万円、補助率2/3)

■応募期間

2016年2月9日~2016年3月4日

■詳細(中小企業庁HP)

http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/chiiki/2016/0209ChiikiShigenKoubo27.htm

 

「中小企業・小規模事業者海外展開戦略支援事業(海外ビジネス戦略推進支援事業)」≪1/29~3/31≫

■概要

中小企業者と農林漁業者による連携等による海外展開を目指す中小企業者が行う、海外市場獲得に向けた実現可能性調査や取引体制の整備に対して補助。(補助上限:2百万円、補助率2/3)

■募集期間

2016年1月29日~3月31日

■詳細(中小機構HP)

http://www.smrj.go.jp/keiei/kokusai/fs/069550.html

「ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金」≪2/5~4/13≫

■概要

革新的なサービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行う中小企業・小規模事業者の設備投資等を補助。・一般型(補助上限:1,000万円、補助率:2/3以内)・小規模型(補助上限:500万円、補助率:2/3以内)・高度生産性向上型(補助上限:3,000万円、補助率:2/3以内)

■募集期間

2016年2月5日~2016年3月14日

■詳細(東京都地域事務局HP)

http://www.tokyochuokai.or.jp/index.php/component/content/article/4-topics/1266-27.html

 

 

「ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金」における圧縮記帳の考え方について

ものづくり補助金は圧縮記帳適用が可能であることを

中小企業庁・技術経営革新課が国税庁に確認し、文書を公表しています。

https://www.mirasapo.jp/subsidy/files/subsidy_assyuku_27fy.pdf

補助金検索サイト

多数の補助金があります。資金・助成金簡単検索サイトをご活用ください。

http://j-net21.smrj.go.jp/srch/navi/index.jsp?overLayRaise

(独立行政法人中小企業基盤整備機構が運営するサイト「J-Net21」より)

ページトップへ戻る

補助金等情報

  • 募集中の補助金等情報